成長を目の前にして

日々の考えあれこれ

期末試験の時期が近付いてきた。

毎度、試験前の時期には土日に教室を開けるようにしていたが、今回、ある中学校が年間予定より1週間遅い試験実施になった。それに伴って、その子に一言、「じゃあ予定変えて教室開けるのも1週間遅くした方がいいな」と話した。

すると、その子から帰ってきた返事は「いや、今週からやっておいた方がいいと思う(から開けてほしい)」だった。

めでたく今回は2週間前からの教室開放である。こういうことが言えるようになったんだなあと感慨もひとしおの一日だった。

粘り強く取り組むことが習慣化してくると、いざ入試だ内申点だと意識するようになったときには、塾でもどこでも打ち込まなくてはならない、と考えられるようになる。試験の点数は終わるまでわからないとは言うものの、本当に考え方が成長したな、と誇らしくもうれしくもあるそんな日が先日だった。

におか塾は、尼崎市立花町の「勉強を鍛える学習塾」です。

お問い合わせはこちらまで

タイトルとURLをコピーしました