試験勉強モード近し

中学生

2学期が始まったと思いきや、中学校によっては今月下旬にいきなり中間試験がやってくる。時期についての是非はさておき、いきなり試験勉強モードが目の前にやってくるのは、学生にとっていいのかもしれない。

とはいえ、試験勉強だからと変に構えず、塾では学校授業の定着と発展を愚直に続けさせたい。学校授業がどれくらい理解できているかを自ら測ること。足りない部分について自覚すること、学校授業を理解できるようにすることが勉強の一番の眼目であること、何が何でも理解し、点数を取りにいくという意識を明確に持つこと。

取り組むべきはこれだけのこと。私はその道の横に立って、進むべき道、歩むペース、意志の持ち方を支えて強くすること。

静かに着実に歩むべき道を見定めさせて、そこを着実に歩ませる。そこにきっと、私が目指すべきものである、「勉強で身に着ける強さ」があると信じるだけである。

におか塾は、尼崎市立花町の「勉強を鍛える学習塾」です。

お問い合わせはこちらまで

タイトルとURLをコピーしました