いよいよ明日に迫った。
今はもうかける言葉はほとんどなく、ただただ最後まで自分にできることをして当日を迎えてほしいと願うのみだ。
学力は極端なことを言えば、入試の前日まで上がり続ける。何も直前に夜更かしまでして取り組む必要はないし、そんなことをすれば疲れるだけで逆効果ではある。それでも、何かできることをして過ごしてほしい。勉強が手につかないなら、リラックスに徹するのでもいい。
大学入試の話になるが、地方から受験する人はホテル暮らしになる。特に東大や京大は二次試験が2日間にわたるので、前乗りを含めて数日間泊まることになる。ホテルで何をしていましたかと聞いた人がいる。その人は答えていた。「単語の確認をしたり、数学の過去問を見ながら解答を導くイメージをしたりして、早めに寝ていました」と。
大学入試ほど大げさではないのかもしれないが、今まで積み重ねた過去問でもいい。問題集でもいい。やってきたことを再現するようにしながらイメージトレーニングをし、最後の一日を過ごさせたい。
明日を素晴らしい一日にさせてほしいと願うばかりだ。