進学・受験あれこれ 2024年12月5日 高校受験の本質、能力別クラス編成 学校では期末懇談が近づいてきた。中3生にとっては、志望校が受験校に変わる時期である。道半ばで受験校を変更する人もいるの違いないが、気を付けるべきことがある。本人ももちろんだが、特に親御さんは注意した方がいい。それは、志望校を「下げた」という... 2024.12.05 進学・受験あれこれ高校受験
中学受験 2024年12月2日 できない子には有害な「成功例」 今、本や雑誌でも、テレビでもインターネットでもいいが、世間に多く流布する情報は「成功例」が多い。書店などがわかりやすいかもしれないが、ビジネスなどで「こうやって成功した」という本は非常に多い。まあ、事情は分かる。そもそも事業に失敗した人に誰... 2024.12.02 中学受験中学生勉強あれこれ大学受験小学生進学・受験あれこれ高校受験
中学生 2024年11月25日 ラストへ向けての意気込み いよいよ期末試験も終了し、ここから中3生は入試モード一直線だ。まずは残された中3の単元をしっかり予習する段階に入る。塾でも、英文法の予習はすでに終えている。あとは入試に合わせて実戦的な練習を重ね始め、同時に中1からのおさらいを進めさせる。数... 2024.11.25 中学生勉強あれこれ塾の授業あれこれ小学生進学・受験あれこれ高校受験
中学受験 2024年10月7日 志望校 高校受験でも、志望校や受験校について決定するタイムリミットが少しづつだが確実に近づいてきている。オープンハイスクールや説明会などに足を運び、「あの高校いいな、あそこの高校行きたいな」と考えていることと思う。ここで考えなければいけないこととし... 2024.10.07 中学受験大学受験進学・受験あれこれ高校受験
進学・受験あれこれ 一般選抜合格発表 一昨日の3/19(火)、公立高校一般選抜の合格発表が終わりました。当塾でも、受験生がお昼過ぎに「受かりました!」の報告に来てくれました。例年に比べて難しかった入試、不安いっぱいの一週間を過ごしたことと思いますが、貼り出された掲示板に自分の名... 2024.03.21 進学・受験あれこれ高校受験
進学・受験あれこれ 一般選抜試験前日 先週、卒業式を終えた中学3年生の皆さん、おめでとうございます。そして、明日3/12(火)は公立高校の一般選抜試験です。卒業式の感慨もそこそこに勉強の追い込みはつらいと思いますが、いよいよ本番です。持てる力を発揮して最高の受験にしてほしいです... 2024.03.11 進学・受験あれこれ高校受験
お知らせ 推薦入試合格発表 昨日、公立高校の推薦入試は合格発表日でした。当塾でも受験生がおりましたが、無事合格してくれました。残るは一般選抜です。最後まで、一緒に頑張りたいと思っています。合格した塾生とご家族の皆様、改めておめでとうございます。におか塾は、尼崎市立花町... 2024.02.21 お知らせ進学・受験あれこれ高校受験
中学受験 情報過多に流されるな、受験生 受験に限った話ではないのかもしれないが、ともかく今は情報が多すぎる。受験の話題、とりわけ大学受験界隈の話題は特にそんな傾向が強い。もちろん、情報が多いことに価値がないとは言わない。情報が「多すぎる」ことの弊害をわたしは言いたいのだ。とあるY... 2023.08.02 中学受験大学受験進学・受験あれこれ高校受験
中学受験 受験勉強、このおかしな世界 先日、何気なく見ていたYoutubeの話。ある受験生の女の子が、塾の先生と思しき人と対談していた中でのことだった。その女の子は、何か思うところあってのことだろう、大学受験を決意して勉強を始めた様子だが、出てくる言葉に違和感だらけなのだ。。以... 2023.06.08 中学受験大学受験日々の考えあれこれ進学・受験あれこれ高校受験
大学受験 公立高校の進路状況 5月が近づき、公立高校が進路状況をHPで公開し始めた。西宮市などはまだのようだが、私のホームグラウンドである尼崎市は大半の高校が出そろったようだ。高校選びの大事な要素なので、もちろん毎年欠かさず分析している。早速見て回っているのだが、だいぶ... 2023.05.01 大学受験進学・受験あれこれ高校受験