塾紹介 レイアウトいじり最終段階 教室レイアウトいじりも最終段階になった。昨日に机と椅子が到着。ちょうど授業前だったこともあって塾生に段ボールの始末を手伝ってもらう羽目になってしまったが、何とか置き終えた。あとは事務スペース周りや、指導に使うスペースをできるだけ最小限にしな... 2025.06.06 塾紹介塾長のつぶやき
中学生 逆からの理解 逆から理解すること、というと何か難しいことをしなくてはいけないように思われるかもしれない。私が言いたいのは、社会や理科のような科目において、「一方向からの理解」だけで勉強した気になるな、という趣旨である。どういうことか。例えば、理科の授業で... 2025.06.05 中学生勉強塾長のつぶやき小学生成績
中学生 主観、自分基準の危険 ずいぶん前に見たYouTubeのことを、久々に思い出した。何のチャンネルなのかなどは明かさないが、こんなことがあったらしい。1月ごろに入塾の問い合わせがあった。受験を考えているらしい。聞くと高校3年生(!)。私立大の入試まで1か月というタイ... 2025.06.04 中学生勉強塾長のつぶやき小学生成績進学
中学生 6月始まる 6月が始まった。雨が多くなること、試験があること、学校によっては体育大会があることなど、体調に影響しやすいことが様々ある。何よりまずは体調にしっかり気を配った生活をしてほしいと願っている。どこの塾でもやっていることとは思うが、私も今年は改め... 2025.06.03 中学生勉強塾長のつぶやき成績