勉強 「とりあえず」はもっと禁句 昨日に続く。昨日は母との思い出をきっかけに「何点取れたらいいな」という人間の覚悟の弱さの話をした。テストの点数でも大概私はカミナリを落とすのだが、もっとひどいのは志望校についてだ。高校受験、大学受験の指導経験がある私だが、特に大学受験におい... 2023.04.28 勉強塾長のつぶやき
勉強 「できたらいいな」は禁句 唐突だが私の母には嫌いな言葉がある。スポーツ中継などを見ていると勝利者インタビューがある。あのときにインタビュアーが「次の試合に向けて一言お願いします」という感じの質問を優勝インタビューでもない限りほぼ必ず投げかける。その時の返事が気に食わ... 2023.04.27 勉強塾長のつぶやき
勉強 負けん気 ある日の授業中。中学生の一人が問題集を目の前にして手を止めている。どうやら解き方が思いつかず苦戦している様子である。私はすぐに手は貸さない。一生懸命悩んでいる時間、脳内の細胞は活性化し、記憶を呼び起こそう、考え方を整理しようとフル稼働中であ... 2023.04.26 勉強塾長のつぶやき
勉強 単語テストにみる個性 当塾では週に1回(木曜か金曜)英単語テストを課している。小学生(英語受講者のみ)は週に30~50語(内容によって変動)。中学1,2年生は40語程度、中学3年生は80語弱。範囲はもちろん事前指定。「1週間かけて覚えておいで」と声はかけてある。... 2023.04.25 勉強塾長のつぶやき
勉強 前近代的塾の形? 中学3年生に数学の平方根を教えている。中学1年生が私の板書をじっと見ている。当たり前だけれども1年生はルート記号の意味なんか知らない。一言「割り算みたい(割り算の筆算の形がルート記号に似ているということだろう)」。こういう反応は私を大いに刺... 2023.04.24 勉強塾長のつぶやき
中学生 理解の本質 勉強がわかる、科目の内容が理解できる・・・。授業の現場(学校でも塾でも)だと「わかった?」「わかりました」という会話は普通にあるでしょう。なのにテストになると点が取れないのはなぜでしょうか。私個人は、「わかった」「理解できた」の意味がそもそ... 2023.04.21 中学生勉強小学生
塾長のつぶやき 授業での一幕 先週のある日のことでした。新中1生の男の子と英単語の練習をしていました。つづりを言う、読みを教える、繰り返させる、その単語についての知識を話すなどなど。勉強の内容自体は何の変哲もないものだったんです。その時、その生徒が一言私に質問してきたの... 2023.04.17 塾長のつぶやき
中学生 成績がいい人の傾向 前回は勉強の悪い癖についてお話ししました。今回はその逆、成績がいい人の傾向についてお話ししましょう。半分は前回のお話の逆ですが、いい傾向は見習うに越したことはありません。緻密、丁寧である成績がいい人は、基本的に勉強の中身が緻密です。あるいは... 2023.04.14 中学生勉強小学生成績
中学生 今から直すべき、勉強の悪い癖 新学年のスタート、1年生を除くと本格的に授業もスタートします。前学年までで成績が伸び悩む人に向けたお話をします。当てはまっているところがあれば直していきましょう。字が汚いいきなりこんな項目からですが、字が汚くて勉強がよくできるお子さんを私は... 2023.04.13 中学生勉強小学生成績
未分類 新学年スタート 尼崎市では、4/7(金)に始業式、4/10(月)は小学校の入学式、4/11(火)に中学校の入学式がありました。進学、進級おめでとうございます。新しい環境の中、少しでも早くそれに慣れて実りある学校生活が送れるようお祈りしています。明日以降、各... 2023.04.12 未分類