昨日の授業での一幕。
「ヤフーのニュースで見たけど、関東の進学塾に、日本に移住した中国人がたくさん通い始めているらしい。取材を受けた中国人が言うには、『日本の大学受験は中国と違って競争が激しくないから、日本の大学に通って就職できるように』という目的があるらしい。君らは知らないかもしれんが、中国や韓国の受験競争の激しさは、日本とは比べ物にならん。中国はいろいろあるみたいやけど北京大学や精華大学は東京大学なんかとは比べ物にならん難関や。韓国では毎日弁当を二つ持っていくらしい。一つは学校で食う分、もう一つは塾で食う分。学校が終わったら塾に直行して真夜中まで勉強して帰る。はっきり言って、今の日本は中国や韓国の人になめられてるっていうことや。努力の量も覚悟も桁が違ってる。だから日本は経済規模やなんかで中国にぶち抜かれた。なんでかわかるか。政治の話は置いといて、みんなが努力してるからや。日本だって戦後に高度経済成長を迎えた。アメリカに迫る勢いで経済成長した。当時は日本人が頑張ったんや。勉強でも仕事でもや。頑張ればもっといい暮らしができる、だから毎日一生懸命励もう、と思って努力した結果や。今の日本がダメなのは、君らにこんなこと言うのは酷なのは承知の上で言うが、君らのせいや。頑張らないのが当たり前になってる今の君らのせいや。だから周りがどうであれ、君らはとにかく努力しろ。頭がいいかどうかなんかはどうでもよくて、俺は努力しないやつらが死ぬほど大嫌いや。」
ひたむきに頑張るのが何かカッコ悪いかのような今の時代。むしろ努力するほうがかっこいいと私は思っている。それを伝えたくて上のような話をまくしたてるように話した。君たちなら通じてくれるはず。頑張れ!